伊豆諸島&小笠原のダイビングログ
水温21度、透明度20m。 皆さんこんにちは。 先日開催した八丈ツアーのログです。 今回の八丈ツアーは、今までにないぐらい最高のコンディションに恵まれました。 天気は良いし、海況もベタ凪。 全6ダイブ、八丈ナンバー1のポ […]
水温17度、透明度15m。 当ブログをご覧の皆様。 改めて、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 年末年始は、年越しで伊豆大島へ行ってきました。 海況の関係で秋の浜で5ダイブでしたが、季節物から […]
水温24~25度、透明度15~20m。 皆さんこんにちは。 日にちが前後してしまいましたが、先週末に行った、八丈島ツアーのログです。 期間中は、良いお天気に恵まれ、ドライスーツだと暑いぐらいの陽気に恵まれましたが、海況が […]
水温21~22度、透明度12~20m 皆さんこんにちは。 GW前半は、毎年恒例の八丈島へ行ってきました。 初日から、ゲストさんを乗せた飛行機が着くとか着かないとか、私の乗っている船が条件付きだったりと、相変わらず波乱の幕 […]
水温20~22度、透明度15~25m。 皆さん、ご無沙汰してます。 昨夜、八丈島から帰ってきました。 今年のGWの八丈島は、天気の良い日が続きましたが、海況が厳しく苦戦の毎日でした。 それでも、ボートを出したりしながら、 […]
- 更新日:
- 公開日:
水温23度~25度、透明度5~30m。 皆さんこんにちは。 この3連休は、恒例の八丈島ツアーに行ってきました。 初日は、天気は良いものの波が高く、ポイント限定の海況でしたが、二日目には穏やかになり、ナズマドで潜ることがで […]
水温24~26度、透明度20~30m。 皆さんこんにちは。 昨夜、毎年恒例の秋の八丈島ダイビングツアーから戻ってきました。 今回は、天候&海況に恵まれましたね! 初日からナズマド三昧できたし、黒潮が近いので八丈ブルーを満 […]
水温20度、透明度15~25m。 皆さんこんにちは、荒巻です。 元号が令和に変わった昨日、八丈島から帰ってきました。 今回の八丈ツアーは、天候に恵まれず、決して良い海況とは言えませんでしたが、丸一日はナズマドに入れたし、 […]
水温23度、透明度15~30m。 皆さん、あけましておめでとうございます。 荒巻です。 今年もよろしくお願いします。 さて、この年末年始は、小笠原へ行ってきました。 こっちも冬型の気圧配置が強く、毎日のように北風がビュー […]