
水中写真を心ゆくまで楽しみたい方の為のフォトダイブツアーをリクエストベースで開催します。
ベテランの方だけでなく、水中写真を始めたばかりの方でもOK!
少人数で、あまり動かず、じっくりゆっくり被写体と睨めっこしましょう!
フォトダイブツアーとは? 通常のファンダイブツアーと違うところ
じっくり写真を撮りたいカメラ派ダイバーと、ワイドな景観や魚群を楽しみたいカメラを持たないダイバーでは、まず、見たいものが全く違います。
さらに、移動のスピードが全く違います。
なので、フォトダイブツアーでは、
- できるだけ移動しないようなダイビングを心掛けるとともに、ダイビングポイントを選ぶにあたり、そのようなポイントを選択します。
- 人数は、通常定員6名⇒4名に。
- ダイブタイムも通常より長めです。
リクエスト期間
- 週末:11月から5月まで、リクエストベースで常時開催します。
- 平日:8月を除き、リクエストベースで常時開催します。
料金
通常のファンダイブ料金と同じです。
日帰り伊豆ダイビングツアーの料金表です。料金の内容、参加資格、マンツーマン料金、追加ダイブ、キャンセルポリシーなど。
こんなダイバーに向いてます
- 構図を考えながら、じっくり写真を撮りたい。
- ウミウシなどの小さい生物が好き。
- あまり移動をせずに、じっくり生物を探したい。
- 壁があれば、何時間でもそこに居ることができる。
こんな方は、ご遠慮ください
- 大物や群れを探したい。
- ダイナミックな地形やケーブなどを楽しみたい。
- マクロは苦手。
- とにかく泳ぎたい!
参加資格
- NAUI及びPADIのオープンウォーターか、他の団体でも同等の資格を持っていれば大丈夫です。
- カメラと水中ライトをお持ちの方。(持ってない方は、レンタルしてください)
- 初心者の方からOKですが、リフレッシュコースが必要な方や、それに近い方は、参加できません。
- ガイドは、被写体を探したり、撮影のフォローに回るので、基本的に自分のことはご自身で行っていただきます。
水中カメラレンタル
フォトダイブツアーでは、水中写真を行う方の為のツアーなので、持ってない方は、レンタルしていただきます。
現在、レンタル用のカメラは1台しかないので、お持ちでない方は、早めにお申し込みください。
- オリンパスTG4+専用ハウジング+リングライト:料金2500円/日
作品例
I.M様 オリンパスTG5(コンデジ)+専用ハウジング+リングライト
K.E様 Canon 5DmarkⅣ(一眼レフ)+レンズ100mm Macro+ストロボZ330×2灯
ご利用手順
ファンダイブツアー、スクール、体験ダイビング、撮影用レンタル各々のご利用手順です。
お問い合わせ&お申し込み
この度は、お問い合わせ及び、お申込み、大変有難うございます。こちらからの返信メールは、遅くてもメールを頂いた翌日までには送っております。