水温16度 透明度10~15m
今日は、大瀬崎へ行ってきました。予報はあまり良くなかったのですが、良く晴れましたね。ポカポカと気持ち良いです。
水温も、先週より3度以上上がり、透明度も良好。素晴らしいダイビングになりました。
一本目は、岬先端でハナダイを見に深場へ。ナガハナダイやサクラダイの群れが見事でした。
二本目は、あわよくばマンボウ!と思って外海へ。
流れてるし、浮遊物はいっぱいあるし、先日の木曜日に出たばかりだというし、出そうな雰囲気がプンプンしていましたが、雰囲気のみで終わりました。
本日ご参加のダブルYさん、お天気は最高だし、良い海でしたね。帰りの渋滞は余分でしたが、いつもこんな感じの海だといいですね。
ツアーにご参加くださり、大変有難うございました。
先週明けから良い海が続いてますよ。黒潮も近いし、この状況は、まだ続きそうです。
濁りやすい時期ですが、今はとても良いので、近々、ぜひ潜りにいらしてください。
【見られた生物】
- ナガハナダイ群れ
- サクラダイ群れ
- キンギョハナダイ群れ
- ヒメギンポの産卵
- キタマクラの喧嘩
- サクラミノウミウシ
- エムラミノウミウシetc…
【お知らせ】
GWの八丈ツアー、まだまだ募集しています。5/2(日)~5(水)ととても良い日程なので、GWの予定がまだ決まってない方は、ぜひ、ご検討ください。