水温13度 透明度15~20m
インフルエンザの為、1週間お休みを頂いていましたが、今日からツアー再開です。
今日は、今年初の神子元へ行って来ました。
まず、一本目は梯子段へ。
程良い上げ潮がかかるなか、まず根回りを一周。
潮上に向かってキンギョハナダイが乱舞!
足元には、レンテンヤッコがうろちょろ。
穴の中には大きなヒラスズキやヒゲダイなど。
そのあと、潮に乗って流すと、タカべやタカサゴの群れがどーんと!
最後に、巨大コロダイを見てフィニッシュでした。
二本目は、ゴールデンヒラメを狙って、江の口からエントリー。
カドネに到着すると、まずは普通のヒラメをゲット!
そのあとは、テングダイのペアにオオセ、そしてゴールデンヒラメ!!
何時もの場所に居てくれて良かったです。
Sさん、Mさん、今日は、冬らしく、のんびり&まったりの神子元でしたね。
こういう神子元も、たまには良いかもです。
本日は、ツアーにご参加いただき、ありがとうございました。