2020-03-04-19-16-17水温16~17度、透明度7~10m

皆さんこんにちは。
水曜日は、アドバンス講習とファンダイブで平沢へ行ってきました。

曇りがちなお天気でしたが、海況良好、穏やかな海です。
当店では、初めてとなる平沢のボートポイント「淡島」で潜ってきましたよ。

天気も海の中も、どんよりした感じで、透明度は良くないのですが、深場の腔腸類とサクラダイの群れが美しいポイントでしたね。
2020-03-04-16-52-22深場は、サクラダイの群れがギュギュっと。
アカオビハナダイも混じってます。

2020-03-04-19-18-53岩場には、腔腸類が所狭しとついてました。

ビーチでは、定番の生物中心にマクロダイブ。
2020-03-04-19-20-38前回と同じところに居たイロカエルアンコウの赤ちゃん。
あまり大きくなっておらず、可愛いまんま。(*^^)v

2020-03-04-19-26-11漁礁には、小さなウミウシがいろいろ。
まずは、イナバミノウミウシ。

2020-03-05-20-19-44クロミドリガイ

2020-03-05-20-20-31アカボシウミウシ

その他、シロミノウミウシ、ホシアカリミノウミウシ、ウスイロウミウシ、などが見られました。

2020-03-04-19-15-37アドバンスコース受講のT様。
2日間お疲れさまでした。
アドバンスドダイバー合格です。
おめでとうございました。

ファンダイブでご参加のN様。
いつもありがとうございます。
淡島、楽しいポイントでしたね。
またリクエストをしてください。

渋谷から送迎付き伊豆日帰りダイビングツアーは、平日週末問わず、常時開催!
お一人様からご案内します。

詳細:https://www.sazanami-m.com/fundive/
ドライスーツを含むダイビング機材フルレンタル無料中!
詳細:https://www.sazanami-m.com/info/info-4/
ツアースケジュール&残席情報はこちらから。
詳細:https://www.sazanami-m.com/divelog/izu-divelog/info-144/

【お問い合わせ】
Tel:03-4291-8873
E-mail:dive@sazanami-m.com
LINE ID:sazanami-diving