西伊豆・平沢のダイビングログ
水温16~17度、透明度6~8m。 皆さんこんにちは。 今日は平沢で、ゲストKさんのダイブマスター講習です。 雨が降り続く寒い一日になりましたが、ハードなトレーニングで寒さ知らずだったと思います。 北東の風が吹いたので、 […]
水温17度、透明度8~10m。 皆さんこんにちは。 今日も、マスタースクーバダイバーの講習と講習同行ダイブのゲストを連れて平沢へ行ってきました。 雲が時折かかりますが、良いお天気。 海況の方は、西風が吹いてましたが、ほぼ […]
水温16度、透明度5~15m。 皆さんこんにちは、 今日は、ナビゲーションの講習で平沢へ行ってきました。 朝から暴風雨で、海陸大荒れの日曜日ですが、平沢の海は普通に潜れます。 浅場が揺れてるので、水深5mぐらいまでは濁っ […]
水温22~23度、透明度8~12m。 皆さんこんにちは、 昨日は、リクエストでかっちゃまでフォトダイブの予定でしたが、クローズになったので、平沢へ行ってきました。 朝方は冷たい雨の降るお天気でしたが、次第に回復。 午後に […]
水温23度、透明度7~8m。 皆さんこんにちは。 今日は、アドバンス講習で平沢へ行ってきました。 朝から秋晴れの快晴! 富士山どころか南アルプスまで冠雪してました。 日中はポカポカ陽気になり、絶好のダイビング日和です。 […]
水温23~24度、透明度5~8m。 皆さんこんにちは。 今日は、海洋公園の予定でしたが、昨日までの波が残っている様子だったので、波の穏やかな平沢で潜ってきました。 朝から秋晴れの良いお天気になり、気温も上昇。 絶好のダイ […]
水温24度、透明度5~10m。 皆さんこんにちは。 今日は、初島のリクエストでしたが、前線通過のせいか、うねりが入ってきてしまい、大事をとって平沢で潜ってきました。 晴れる予報でしたが、雲多めでしたね。 それでも、昨日よ […]
12日平沢:水温27~28度、透明度5~8m。 13日初島:水温25~27度、透明度8m。 皆さんこんにちは。 週明けの昨日と今日で、オープンウォーターの講習とファンダイブで平沢と初島で潜ってきました。 今回は、T様ファ […]
水温26~27度、透明度3~5m。 皆さんこんにちは。 昨日は、リクエストで平沢へ行ってきました。 朝の土砂降りには参りましたが、潜り終わるころには青空が見えてきて、良いお天気に。 雨の中、帰り支度をしなくて良い分、良か […]