2019-06-29-21-20-38水温22度~23度、透明度10m

皆さんこんにちは。
今日は、雲見の予定でしたが、思った以上にうねりが残ってしまったのと透明度の悪化を懸念して、ポイントを変更。
同じ西伊豆ですが、田子で潜ってきました。

こちらも外海に出るとうねりがありましたが、透明度は暗いながらもまずまず。
ダイバーも少なく、のんびり潜ることができたので、正解でしたかね?

1本目は、外海のフト根チームと湾内の白崎チームに分かれてエントリー。
2019-06-29-21-27-33フト根は、雨の影響はほとんどなく、水色まずまずです。
浅場は揺られるので、マクロは厳しいですが、キンギョハナダイの群れは、相変わらず見事ですね。

2019-06-29-21-28-38キンギョハナダイに見とれてると、カンパチが数匹アタックしてきました。

2019-06-29-21-24-34深場のソフトコーラルも綺麗です。

その他、大きなワラサ、オジサンの群れ、タカベの群れ、ミギマキ、タカノハダイなどが見られました。

白崎は、雨の影響で透明度5mぐらいですが、うねりも波も全くなし。
のんびり潜れました。
タカベの群れ、カマスの群れ、アオリイカなどが見られたそうです。

2本目は、全員で外海の田子島裏へ。
同じ外海でも田子島の陰になるので、うねりも大したことはなく、とても穏やか。
透明度も10m以上見え、天気が天気なだけにちょっと暗めなのですが、十分見えていました。
2019-06-29-21-25-42田子島裏と言えば、ソフトコーラル!
魚は少ないですが、ここのソフトコーラルの群生は、天下一品です。(*^^)v

2019-06-29-21-20-38マクロもボツボツと見つかります。
アヤカチームが見つけたオトヒメウミウシ。
南方種なので、伊豆では珍しいです。

2019-06-29-21-23-42ニシキウミウシの幼体

2019-06-29-21-22-38カザリイソギンチャクエビ

2019-06-29-21-21-36オルトマンワラエビ。

その他では、ハナキンチャクフグの幼魚、キツネベラの幼魚、コロダイ、マダイ、カマスの群れ、テヅルモヅル、ウスイロウミウシなどが見られました。

ご参加のゲストの皆様。
ご利用ありがとうございました。
雲見は残念でしたが、懲りずにまたリクエストをしてください。
今後とも、よろしくお願いします。

写真提供:Iさま&Wさま。
ありがとうございました。