セブ・モアルボアルダイビングツアー 2014/1/10(土)~13(火)水温27~28度 透明度10~15m

連休を利用して、セブ・モアルボアルへ行ってきました。
天気は、晴れたり雨が降ったりと不安定だったし、透明度の方も、今ひとつすっきりせず。
と言う感じだったのですが、極上のサンゴは裏切りません。
2年ぶりのモアルボアルでしたが、以前と変わりなく、とても楽しめました。

初日は、ペスカドールとハウスリーフのイワシの群れ狙い

ペスカドールでは、ケーブダイブを楽しんだり、大きなバラクーダを見たり。
潮の当たるところでは、ナンヨウキサンゴの群生にメラネシアン・アンティスやパープルビューティが、グッチャリ群れていて、フィリピンの海らしい光景を堪能。

ハウスリーフのイワシ玉は、予想していた以上に凄く、イワシの下に入ると、ナイトダイビングになったかのように暗くなります。
これは、写真より動画の方が、臨場感が伝わりますね。
と言うことで、動画に撮っておいたので、ぜひ、ご覧あれ!

2日目は、翌日の飛行機を考えて、午前中に3ダイブ。

1本目で深場のデニスピグミーを見に行った後は、浅場でサンゴを見ながらのんびりフィッシュウオッチング。
時折アオウミガメが出たりしました。
ここのサンゴの群生は、本当に素晴らしく、癒されますね。

モアルボアルツアーでは、リゾートの周囲にいろいろなレストランが立ち並んでいるので、アフターダイブのディナーも楽しみの一つです。
ボリューム満点のフィリピン料理の店や、メキシコ料理を食べに行ったり。
食後は、毎回のように、マンゴーを食べてました。

ご参加のOさん、Yさん。
お陰様で楽しいツアーになりました。
ご利用、有難うございます。
また、いろいろなツアーを組みますので、ぜひ、ご参加ください。
宜しくお願いします。

写真は、下記のリンクにアップしています。
興味のある方は、ご覧ください。
セブ・モアルボアルツアー2015.1.10~13Fhoto