神子元ダイビングツアー 2013/2/28(木)水温16~17度
透明度15~20m

昨日は、日帰り神子元へ行ってきました。
ポカポカ陽気の良いお天気でしたね。
海の中も、黒潮接近で、水温上昇!
青くて綺麗な海でした。

まず1本目は、江の口へ。
黒潮が近いせいか、下り潮が速いですが、その分魚影も抜群!
エントリー直後から眼前に広がるタカベ&イサキの壁!
360度全部魚ですよ。
神子元ダイビングツアー 2013/2/28(木)-1  Photo by K.Sakamaki潮の当たるところまで出ていくと、大きなマダラエイが3枚ほどヒラヒラ。
カンパチの群れも見られました。
青いし、魚影は濃いし、最高の一本でしたね。

2本目は、カメ根へ。
下りがさらに速くなったので、潮影でのんびり潜りました。
神子元ダイビングツアー 2013/2/28(木)-2  Photo by K.Sakamakiアオウミガメが出たほか、テングダイ、コブダイ、アオブダイ、マダイなど。

1本目の印象が強かったせいか、2本目は。。。。な感じでしたが、それなりに楽しめました。

そして、ダイビング終了後は、サービスの近くの青野川沿いを、お花見ジョギング
早咲きのみなみ桜が見事です。
普段走っている東京と違い、自然を感じながらのジョギングは気持ち良いですね。
お客様にも好評でした。

神子元ダイビングツアー 2013/2/28(木)-3ご参加のSさん&Oさん。
ダイビングにジョギングと、アクティブに動きましたね。
大変お疲れ様でした&有難うございました。

それから、Sさん、300本おめでとうございます。
記念ダイブが最高の1本になって良かったですね。
これからもよろしくお願いします。