水曜日は、神子元へ行ってきました。
朝のうちは荒れ気味だった海況も、しだいに穏やかになり、空はすっきりした秋晴れ!
気持ちよく潜ってきました。
上げ潮がそこそこ走っているので、2ダイブとも、カメ根の東側からエントリー。
そのまま、ジャブ根方面へ流す、通称「上げドリ」。
秋の神子元では、定番の潜り方です。
このスタイルだと、エントリーから潮に乗り、約30分間、迫りくる魚群を堪能できるんです。
タカベ、イサキ、メジナ、ニザダイ等の大きな群れに、この日はワラサの群れにヒット!
ちょっと深場でしたが、足元をグルグル巻いてくれました。
その他では、大きなクエにアオブダイ、カゴカキダイの群れなど。
ハンマーは見れませんでしたが、周りのグループで見ているところは多いので、そのうちあたるでしょう(笑)
ご参加のS様。
またもやハンマーならずでしたが、「上げドリ」楽しかったですね~。
また来月も、狙っていきましょう。
有難うございました。