1564120349478-1410835798水温21~24度、透明度5~12m。

皆さんこんにちは。
今日もイルカ狙いで初島へ行ってきました。

台風接近で天気が危ぶまれましたが、少し西に逸れたせいか、今日のところは良いお天気に恵まれましたね。
海況は、ベタ凪の良好!
ここ最近では一番静か!!
本当に台風が来るのかな?という感じです。

まずは、イルカを狙って、ニシマトで1ダイブ。
1564138110134-1801004621
15641380496531321736820

今日は、タイミングが良かったせいか、良く遊んでくれましたね!
ゲストの周りをグルグル。
いつもこうだと良いのですが。。。

その他では、イルカの待ち時間で、ネコザメ、ナノハナスズメダイ幼魚、ミツボシクロスズメ幼魚、カザリイソギンチャクエビ、クマノミ、ミチヨミノウミウシなどを見てきました。

次はのんびりマクロでフタツ根。
1564138024713-1199750763浅場は濁っていますが、砂地まで降りると冷たくて綺麗な水があります。

キビナゴの大群にマダイの群れ、カンパチの群れ、オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、テングチョウ幼魚、リュウモンイロウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、ニシキウミウシなどが見られました。

ご参加のゲストの皆様。
ご利用ありがとうございました。
天気は持ったし、海況も良好。
良い海でしたね!
また、よろしくお願いします。