富戸ダイビングツアー 2014/5/13(火)-2水温15~17度 透明度3~15m

利島・神子元クルーズの予定でしたが、南からの風とうねりで出船中止。
こんな時は、鉄板の富戸ですね。と言うことで、富戸でボート&ビーチを1本ずつ潜ってきました。 天気は、次第に良くなり、帰る頃には快晴の青空。
暑くなりましたね。

富戸ダイビングツアー 2014/5/13(火)海の中は、浅場は透明度3~5mと濁りが激しいですが、水深10mぐらいから徐々に視界が開けて、深場は15mぐらい見えています。
ボートポイントのマエカドでは、ディープダイビングで水深30m前後に群生する大きなウミトサカの群生を見に行きました。
身の丈ほどある大きなウミトサカが何本も乱立!
そこに絡むキンギョハナダイやネンブツダイの群れ!
竜宮城そのものの光景がそこにあります。

ビーチのヨコバマでは、じっくりマクロウオッチング&写真撮影。 富戸ダイビングツアー 2014/5/13(火)-1
コウリンハナダイにナヌカザメの卵、ベニカエルアンコウなどを見てきました。

ご参加のゲストの皆様 利島は残念でしたが、楽しく潜れたと思うので、ご勘弁を!(苦笑)
利島・神子元クルーズは、また日を改めて、ツアーを開催する予定なので、ぜひ、リベンジしに来てください。