富戸&海洋公園ダイビングツアー 2012/12/8(土)~9(日)-18日富戸
水温17~18度
透明度20~30m

9日海洋公園
水温17~18度
透明度30m以上

週末は、1泊で初島と波勝崎へ行く予定でしたが、ご存じのとおり、強烈な西風の影響のおかげで、どちらもクローズ。
土曜日は富戸、日曜日は海洋公園で潜ってきました。

その富戸と海洋公園は、このような条件下になると、ベタ凪のグッドコンディションになります。
富戸&海洋公園ダイビングツアー 2012/12/8(土)~9(日)-2さらに、この西風の影響で、透明度はググーンとアップ!
数字で言えば、30mを軽く超える視界の良さ!
どこまでも見えてしまうクリアブルー!!
海外や沖縄の綺麗な海となんら遜色のない透明度でした。

この週末は、初心者でドライスーツが初めてという方が多くいたので、そんなに遠くまで足を延ばしていませんが、エントリーした瞬間から透明度が良いので、近場でも十分楽しめます。

富戸&海洋公園ダイビングツアー 2012/12/8(土)~9(日)-3初日の富戸では、人気の白クマ君に黒クマ君の他、ウメイロモドキやカンムリベラの幼魚などの季節来遊漁に、イワシやタカベ、アジの群れが見事でしたね。

2日目の海洋公園は、白クマ君&黒クマ君に加え、黄クマ君もゲット!
ニシキフウライウオのペアやサザナミヤッコの幼魚に可愛いネコザメの赤ちゃんも出現しました。

富戸&海洋公園ダイビングツアー 2012/12/8(土)~9(日)-4週末ご参加いただいたゲストの皆様。
寒波の影響で、寒い週末になりましたが、素晴らしい海でしたね。
この透明度なら、寒い中潜りに来たかいがあるってもんです。
ツアーにご参加いただき、大変有難うございました。

東伊豆は、今がまさにベストシーズン!!
ここは本当に伊豆?と思えるぐらいの透明度に、いろんな生物を見ることが出来ますよ。
今潜らなきゃあ、いつ潜るの?って言うぐらい良いです。
師走で忙しい最中でしょうが、予定をやりくりして、ぜひ、潜りにいらしてください。