平日休みのお客さんのリクエストで、バリ・ヌサペニダへ行ってきました。
お目当てのマンボウとは、20分ほど並泳!
ブラックマンタに水中イルカと、短い日程ですが、大物三昧の弾丸ツアーになりました。
到着後のファーストダイブ。
朝着の飛行機なので、ちょっと眠いですが、エントリーすると目が覚めます。(苦笑)
程よい流れにトロピカルフィッシュ、海も青く、ファーストダイブにはちょうど良い感じ。
深場に大きなマダラトビエイが一匹舞っていました。
22日2本目 クリスタルベイ
最初は、ブルーコーナーで潜るつもりでしたが、潮が巻いていたので(苦笑)、仕方なく?クリスタルベイへ。
しかし、これが大当たりで、エントリー5分で大きなマンボウ登場。
20分ほど並泳させてくれ、触れるぐらいまで寄らせてくれるし、写真やら動画やら撮り放題!!
他にもいろいろ居たと思うのですが、マンボウでお腹いっぱいでした。
22日3本目 レンホガン
SDと並び、サンゴの群生をドリフトするのが楽しいポイント。
800mぐらい流されますが、延々サンゴの群生が続きます。
大きなバラクーダ(オニカマス)やアオウミガメも出たりして、楽しいダイビングでした。
23日1&2本目 クリスタルベイ
ボートのエンジンの調子が悪く、クリスタルベイで2本続けて潜ることに。
1本目は、透明度が良く暖かくて快適!
これだとマンボウは期待できませんが、青い海に、綺麗なサンゴ、キンギョハナダイやアカネハナゴイの乱舞を見ているだけでも、癒されます。
マンボウ待ちの合間に、ロウニンアジゲット。
しかし、ちょっと遠かったです。
2本目は、冷たい潮が入ってきて、期待感出てきましたが、そうは上手くいかず。
ヌサペニダ特有の生態を見たりして、フィッシュウオッチングにいそしみました。
23日3本目 マンタポイント
ツアーの最後は、マンタポイントです。
うねっていますが、エントリー前からイルカが出たりして、テンションアップ!
エントリすると、思った通り結構揺られるし、水温も低いのですが、すぐにイルカの群れ!!
大きさからしてバンドウイルカっぽいです。
しかし、これは遠く、ゲストからはいまいち見えない様子。
さらに探すと、ブラックマンタ登場。
すぐに逃げてしまいましたが、こちらは全員しっかり見れました。
そして最後に、またイルカの群れ!!
今度は頑張って追いかけたせいか、全員しっかり見れたようです。
そして、ここでKさんが50ダイブ達成!
おめでとうございました。
ご参加のゲストの皆様。
2泊3日の短い旅でしたが、お目当てのマンボウは見れたし、バリの美味しい食事やスパなど、アフターダイブもしっかり楽しみ、充実したツアーになりましたね。
楽しんでいただけたようで、本当に良かったです。
ご参加、有難うございました。
マンボウ狙いのバリツアーは、また来年の秋、開催したいと思います。
羽田から直行便で7時間。
深夜出発で、翌朝には、極上のサンゴと青い海でのダイビングを楽しめます。
美味しい食事にスパ等、アフターダイブも充実し、1日フルに楽しめますよ。
日程が決まり次第、お知らせするので、夏休みをずらして。。。とお考えの方は、ぜひ、ご参加ください。
ツアーのスナップをフォトギャラリーのページにアップしました!
時間のある方は、どうぞ、ご覧下さい。
動画は、編集に時間がかかるので、後日アップします。
お楽しみに!