この3連休は、羽田からの直行便を利用して、インドネシアのバリ島へ行ってきました。
出ましたよ!マンボウ!!
3m近い大物でした。
天気&コンディションに恵まれ透明度も上々。
良い海でしたねー!
4日の夜に羽田に集合して、深夜便でバリ島へ。
5日と6日は、ミンピリゾートに宿泊して、沈船とマクロの面白いトランバンでダイビング。
沈船リバティー号の中を探索したり、クマドリカエルアンコウにピグミーシーホース、ニシキフウライウオなど、人気の生物やレア種いろいろ。
ギンガメアジの群れが見れたりと、魚影もなかなかで、なんだかんだで、予定より1本多い6ダイブしてきました。
ゲストの皆さんも、前半戦は、たっぷり写真を撮れたようですね。
とにかく、いろんな生物がいて、生物好きにはたまらないポイントです。
6日は、ダイビングが終わったあと、そのままサヌールへ移動。
7日、8日は、大物を狙ってヌサペニダです。
7日の1本目。
潮が速かったですねー。
その代わり、2mサイズのマダラエイ10匹ぐらいが乱舞!
さらにその横では、マダラトビエイ×2匹、メーターサイズのアオチビキの群れ、カスミアジの群れなど、大物が入り乱れ、豪快なシーンを堪能できました。
2本目も、同じブルーコーナー。
潮も落ちてきて、のんびり流していた先に3m級の大きなマンボウ登場。
ムレハタタテダイにクリーニングされている最中でした。
そのあとは、サンゴの群生の美しいポイントを豪快にドリフトしたり、マンボウを狙って外したり(笑)、2日間で6ダイブ、ワイドなダイビングを楽しみました。
アフターダイブでは、バリ料理を満喫!
毎晩、いろんな店を食べ歩きましたが、最終日に入った、現地人御用達の食堂が、一番美味しかったですね。
罰ゲームかと思うぐらい、辛かったですけど。。。(苦笑)
ツアー中は、Kさんの100本記念やNさんの誕生日と、お祝い事が続き、賑やかな毎日でした。
今回ご参加の皆様。
マンボウ見れて良かったですね~。
皆様のおかげで、とても楽しいツアーになりました。
心よりお礼を申し上げます。
今後も、楽しいツアーを企画していきますので、また、ぜひご参加ください。
ツアーにご参加いただき、大変有難うございました。
11/23(金)~25(日) 八丈島
12/29(土)~1/2(水) 小笠原クルーズ
1/12(土)~15(火) セブ・ジンベイザメ
1/15(火)~18(金) セブ・ジンベイザメ
と、遠方のツアーを組む予定です。
予定の合う方は、ぜひ、ご参加ください。