西表島ダイビングツアー2021/12/31(金)~2022/1/3(月)

水温23~24度、透明度15~25m。

皆さんこんにちは。
今年のお正月は、沖縄の西表島へ行ってきました。

海況悪く、西表島上原港行きの船が、往復欠航するなど、小さなトラブルで、行き帰りはバタバタしてしまいましたが、到着してしまえば、のんびり。
ダイビングの方も、マクロをメインにのんびりダイブで、優雅な?年末年始を過ごしてきました(笑)。

西表島の海の様子

本州で冬型の気圧配置が強い時は、沖縄地方も、基本的に北風が強いです。
天気も3日間通して曇りがち。
予報は晴れなんですけどね。
海況があまり良くないので、北風や東風の陰になる島の南西部で、サンゴとマクロを楽しみました。

大晦日

まず大晦日は、バタバタで出発して、バタバタで乗り換え、ギリギリで3本目に間に合い、何とか潜り納めを完了。

港近くの「モンステラ」というポイントです。
サンゴとガレ場ですね。
2021年最後に見たウミウシは、アカフチリュウグウウミウシでした!

ラストは、ウミガメ登場。
年の最後に縁起良し!

夜は、現地ダイビングサービスのホットマングローブさんのバーで、年越し!

年越しそばに

西表島でしか食べれない、イノシシのお刺身を振舞っていただきました。
馬刺しをマイルドにした感じで、とても美味しかったです。

元旦

新年1本目のポイントは、「みだら浜」というポイントです。
決して、淫らな浜という意味合いではありません。

お神酒とお清めの塩をまいて、お祈りしてからエントリー。

記念写真も撮りました。

この時期、たまに見かけるくらいの確率だったのですが、エントリーしてすぐに見つけてくれました。
ヒオドシユビウミウシ。
2022年初ウミウシでした。

1本目と2本目は、マクロ全開!
カンザシヤドカリ。

ニシキツバメガイ。

ヨスジフエダイの群れ。

ハダカハオコゼなど、沖縄ならではの生物を見てきました。

ラスト3本目は、島の南側にある鹿ノ川湾まで遠征して、マンタ狙い。

マンタが3枚グルングルン。
30分間のマンタ劇場でしたね!

いつもは撮る側なのですが、ゲストさんに撮っていただきました!(笑)
近かったです!!

という感じで、元旦初潜り終了。
大当たりでした!

お正月2日目

短い日程のツアーなので、ダイビングはこの日で終了。
お昼前から予報より吹きだしたので、近場でのんびりマクロ3ダイブ。

と言っても、そこは西表島の海。
ワイドも絵になります。

ハタタテダイの赤ちゃんは、あっちこっちに居ますねー。

私は見てませんが、ゲストさんがタテキンの赤ちゃんを撮ってました。

ヒレナガスズメダイの赤ちゃんに

アカククリの幼魚。

ケラマハナダイなど、沖縄の魚がいろいろ。

ウミウシもいろいろ見れました!
シボリイロウミウシ。

モザイクウミウシ

ウサギモウミウシ。
等々、沖縄ならではのウミウシをいろいろ見て、3ダイブ終了。

ラストはみんなで輪を作ってみました!
下から撮ったり、

上から撮ったり。
これ、意外とハードルが高かったです。(苦笑)

ご参加のゲストの皆様。
ご利用ありがとうございました。
そして、現地ホットマングローブのスタッフの皆様。
大変お世話になりました。

皆様のおかげで、楽しいツアーになりました。
改めて、お礼申し上げます。
また、良ければ、ツアーにご参加ください。
今後とも、よろしくお願いします。

写真提供
  • O.N様
  • T.E様
  • A.K様

素敵な写真をいただきました。
ありがとうございました!

お薦めのダイビングツアー

平日開催|格安!1泊2日大瀬崎ダイビングツアー

旅割を利用して、平日に大瀬崎の格安ツアーを開催します。
1泊2食4ダイブにフルレンタルと送迎付きで破格の料金です。
リクエスト開催なので、都合の良い日にリクエストをしてください。

  • 期間:6/30までの平日でリクエストをしてください。
  • 費用:1名の場合42000円、2名以上35000円

格安!|黄金崎&雲見ナイトダイビングツアー

黄金崎でナイトダイビングまでやった翌日は、ケーブダイブで人気の雲見へ。
通常のツアー代金で宿泊とナイトダイビング費用がサービスで付くのでとてもお得です。
初心者の方やナイトダイブが初めてと言う方も、ぜひどうぞ!

  • 日程:6/10(土)~11(日)
  • 費用:49000円(税込)

伊東ダイバーズデー

豪華景品が当たるかも?の水中宝探しに、
ダイビング終了後には、サザエ、アジ&カマスの干物などの海鮮BBQにマゴ茶やシラス丼などの漁師料理、デザートは名物トコロテンが振舞われます。
ダイビング各メーカーのモニター会もあったりで、いろいろ楽しめますよ。

  • 日程:6/17(土)
  • 費用:2ボート28500円

海の日開催!|神子元&海洋公園サービスツアー

初日に海洋公園で潜った後に神子元へチャレンジできるので、神子元が初めてと言う方にはピッタリです。
噂のAポイントでハンマーヘッドシャークを狙える日程なので、ハンマーを見たいと思っている方にお勧めです。

  • 日程:7/16(日)~17(月祝)
  • 費用:46500円(税込)

夏のサービスツアー!|神子元二日間&弓ヶ浜花火大会

毎年恒例!弓ヶ浜花火大会!!
海遊社290号の船上から眺める花火は、迫力満点!
そして、神子元でダイビング二日間。
通常料金より7000円分安く、しかも最大6~8ダイブ可能。
神子元好きには堪らないツアーです。

  • 日程:8/8(火)~9(水)
  • 費用:59000円(税込)

平日開催|1泊2日オープンウォーターダイバー取得コース

学科講習を事前に終了すれば、1泊2日の実習でCカードを取得!
総額表示で明朗会計!
フルレンタル器材込みなので、器材購入の義務はありません。

Cカードを持っているお友達がいれば、ファンダイブとして同行可能です。
特別料金でご案内するので、お友達を誘っていらしてください。

イベント&インフォメーション

2022年~23年ドライスーツ激安キャンペーン!

品質の良さなら、業界ナンバー1!
ワールドダイブドライスーツに、この秋のキャンペーンモデルが登場!!
当店では、大特価にて販売するほか、ウエットスーツプレゼントと言うお得なサービスもご用意しています。