皆さんこんにちは。
昨日は神子元の予定でしたが、北東強風で欠航になってしまったので、波の穏やかな雲見で潜ってきました。
冷たい雨の降る生憎のお天気でしたが、海の中は水温が高く、快適に潜れます!
魚影濃く、元気に3ダイブしてきました!(^^)/
潮の当たる側は、イサキの群れが凄いですね!
深場には大きなクエの姿が!
キンギョハナダイの群れも見事でした。
2本目は、メインポイントの牛着岩へ。
初雲見のゲストがいたので、ケーブをメインに回ってきましたが、各穴ともにキンメモドキの群れが凄いですね!
特に24アーチの群れはフォトジェニックでした。
ここもキンメモドキの群れが凄いのですが、季節来遊魚も見逃せませんね。
タテジマキンチャクダイ幼魚に始まり、マダラタルミ幼魚、フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚、ウメイロモドキ幼魚、シコクスズメダイ幼魚、ミツボシ幼魚、モンツキベラ幼魚、フタスジタマガシラ幼魚など、南方系の幼魚がいろいろ見られました。
ご参加のゲストの皆様。
いつもありがとうございます。
神子元は残念でしたが、また改めてリクエストをしてください。
よろしくお願いします。