今日の初島は、一日、良いお天気でした。
自称「晴れ男」のゲストが2名! 流石ですね。
海のほうは、台風12号のうねりが早くも入ってきていますが、今日のところは問題なし。
それよりも、昨日の田子に引き続き、こちらにも冷たい水が入ってきてしまい、深場は19度!
綺麗なんですが、冷たかったです。
生物では、ここ最近、絶好調のトビエイは、今日は4枚ほど。
メーターサイズの大物から赤ちゃんまでいろいろなサイズが見れました。
アオリイカの産卵が、ここに来てグッドです。
20杯ぐらいが産みに来てました。
初島では、今季最大じゃないでしょうか?
その他には、キビナゴの大群VSカンパチの群れ、カエルアンコウ、ジョーフィッシュ、タツノイトコ、モンツキハギ幼魚など。
今日のゲストは、ライセンス取得コースの初海洋のゲストと、リフレッシュコースのお客様でしたが、いろいろ見ることができて、とても面白かったようです。
本日ご参加のゲストの皆様。
良いお天気に恵まれ、楽しく潜ることができて良かったですね。
ツアーにご参加いただき、大変有難うございました。
わだ様
こちらこそ、有難うございました。
アオリイカは残念でしたね。
この時期に、ハウジングの結露はあまりないので、私も油断していました。
すみません。
次に日本に戻ってくる時は、是非、神子元をリクエストしてください。
では。
大変お世話にりました。アオリイカの産卵をカメラに収められなかったのが残念でしたがその分じっくり観察出来ました。
次回は神子元にチャレンジします!是非よろしくお願いします。