皆さんこんにちは、荒巻です。
今日は、新型コロナウィルス感染防止対策のシュミレーションを兼ねて、初島へ視察ダイビングに行ってきました。
初島の海の様子
まず、海の方は、雨がしとしと降り続く暗いお天気でしたが、海況良好、透明度も、思っていた以上に良かったです。
濁っているエリアは6~7mぐらいですが、綺麗なエリアは10m以上見えてました。
ニシマトのイルカ君たちは、元気いっぱいで一安心。
彼らにコロナは関係ないようですね。
タイヤ漁礁まで出て行くと、魚影濃いですよ。
ネンブツダイがぐっちゃり!
タカベの群れも、見事でした!
次に、フタツネでは、マクロ三昧!
これがブランクと言うのですかね?
小さいのが全く見つかりません!(>_<)
2本目は、まったく目につかなかったウミウシも、3本目の後半にようやくゲット。
サクラミノウミウシかな?
新型コロナウィルス感染防止対策のシュミレーションについて
今日、実際にシュミレーションを行った感想です。
- 基本的にマスクを着用していただきたいのですが、マスクをした状態で動き回ると、暑い日は、熱中症のリスクが高くなります。
周りの目が気になる方も居ると思いますが、暑くなってきたら、ご自身の判断でマスクを外すようにしてください。 - ダイビングセンターや定期船の乗り場には、除菌用のアルコールが置かれてますが、人出が増えると、無くなる可能性が高いのと、どこでも置いてあるわけではありません。(尚、初島への定期船内には、設置されてません。)
気になる方は、携帯用の除菌スプレー等を持ち歩くようにしてください。 - コロナ対策ばかりに気が向いてしまうと、ウエイトの着け忘れやバルブの開け忘れなど、肝心のダイビングの準備が疎かになりがちです。
注意してください。 - 2か月間のステイホームで、自分たちが思っている以上に体力が落ちています。
特に40代以上の方は、無理なダイビングにならないよう、注意してください。
以上です。
これからツアーに参加される方は、上記を含め、ガイドラインを確認して参加してください。
海に入れば、そこはコロナとは無縁の世界です。
ぜひ、お待ちしてます。
ツアー再開にあたり、新型コロナ感染予防の取り組みを致します。
ダイビングデータ
1stダイブ
ポイント:ニシマト
コンディション:良好
水温:19~20度、透明度:6~8m。
EN 9:06 EX 9:57
ダイブタイム:51分
最大水深:22.8m 平均水深:12.0m
見られた生物:ミナミバンドウイルカ、サカタザメ、ヒラタエイ、イズヒメエイ、ネンブツダイ群れ、タカベ群れ、イサキ群れ、マダイ、カザリイソギンチャクエビなど
2stダイブ
ポイント:フタツネ
コンディション:風波あり
水温18~20度、透明度8~12m
EN 11:06 EX 11:54
ダイブタイム:48分
最大水深:25.2m 平均水深:15.2m
見られた生物:イロカエルアンコウ(オレンジ)、コケギンポ、ネコザメ、シロブチハタ幼魚、ミツボシクロスズメ幼魚、アオリイカ産卵など
3stダイブ
ポイント:フタツネ
コンディション:風波あり
水温18~20度、透明度6~12m
EN 13:03 EX 13:46
ダイブタイム:43分
最大水深:23.0m 平均水深:14.8m
見られた生物:アオボシミドリガイ、ニシキウミウシ、サクラミノウミウシ、イロカエルアンコウ(白&オレンジ)、オキゴンべ、タコベラなど
お薦めのダイビングツアー
秋の連休|四国・愛南ダイビングツアー
愛媛の最南端、宇和島国定公園にある愛南の海を潜ります。
足の踏み場もないほどの色とりどりのソフトコーラル群が見事なダイブサイトです。
初心者から楽しめるツアーなので、興味のある方は、ぜひご参加ください。
- 日程:11/23(木祝)~26(日)
- 費用:150000円
愛媛の最南端、宇和島国定公園にある愛南の海を潜ります。 足の踏み場もないほどの色とりどりのソフトコーラル群が見事なダイブサイトです。 初心者から楽しめるツアーなので、興味のある方は、ぜひご参加ください。 日程 日程:11 …
年末大サービス!|歳末感謝ツアー2023
今年一年の感謝を込めて、恒例の歳末感謝ツアーを行います。
ポイントは、この時期旬の伊豆海洋公園&富戸!
ドライスーツを含むフルレンタル無料、渋谷からの送迎付き。
初心者の方やドライスーツが初めてという方も参加OKです!
- 日程:12/23(土)~24(日)
- 費用:30000円
年末大サービス!|歳末感謝ツアー!伊豆海洋公園&富戸のご案内。日程&料金、集合場所、ダイビングポイント、ドライスーツを含むダイビング器材フルレンタル無料など。
2024年お正月|小笠原ダイビングツアー
今度の正月は小笠原へ行きます。
世界遺産にも登録され東洋のガラパゴスと呼ばれる小笠原の海は、ダイナミックな海中景観にボニンブルーと呼ばれる青い海、ユウゼンやオビシメなどの小笠原ならではの魚、ザトウクジラやサンドタイガーシャークなどの大物との遭遇を期待できます。
- 日程:12/29(金)~1/3(水)
- 費用:250000円
日程:12/29(金)~1/3(水)
2月連休開催|フィリピン・アニラオツアー
南の島のリゾートで、のんびりフィッシュウオッチングを楽しみませんか?
初心者向けのポイントが揃っているので、Cカードを取ったばかりの初心者にもピッタリです。
- 日程:2/22(木)~25(日)
- 費用:240000円~250000円
南の島のリゾートで、のんびりフィッシュウオッチングを楽しみませんか? 初心者向けのポイントが揃っているので、Cカードを取ったばかりの初心者に …
平日開催|1泊2日オープンウォーターダイバー取得コース
学科講習を事前に終了すれば、1泊2日の実習でCカードを取得!
総額表示で明朗会計!
フルレンタル器材込みなので、器材購入の義務はありません。
Cカードを持っているお友達がいれば、ファンダイブとして同行可能です。
特別料金でご案内するので、お友達を誘っていらしてください。
短期でCカードが取得できる、平日開催の1泊2日NAUIオープンウォーターコースです。 学科講習を事前に終了すれば、1泊2日の実習でCカードを取得! 総額表示で明朗会計! フルレンタル器材込みなので、器材購入の義務はありま …
イベント&インフォメーション
2023年~24ドライスーツ激安キャンペーン!
世界のダイビング総合ブランドのTUSAのドライスーツキャンペーンです。
- 品質は文句なし業界ナンバー1
- 購入後2年間のアフター保証で首や手首の破損も保証されます。
- アンクルウエイトにフードが無料で付きます。
定価:302500円⇒211750円(税込)
プロダイバーの高いニーズに応えるハイスペックモデル。
定価:225500円⇒169125円(税込)
動きやすさを考えたオーセンティックなカッティングパターン採用のレディスドライスーツ