皆さんこんにちは。
2日ぶりの海は、リクエストで初島へ行ってきました。
夏のような一日になりましたね。
台風の影響もほぼなくなり、良いコンディションです。
透明度のほうが悪化してしまったのが、ちょっと残念なのでした。
まず、お目当てのイルカ君ですが、1本目のニシマトは、かすりもせず。
キビナゴの大群や大きなマダイ、ネンブツダイの群れなどを見て、終わりました。
エキストラで潜った3本目にあたりましたね。
見れた人、見れなかった人に分かれてしまいましたが、見れて良かったです。
フタツネは、マクロネタがいろいろ。
まず、昨日発見されたフリソデエビ。
横に小さのも居て、とても可愛いです。(*^^)v
その他では、ヒロウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、ヨスジフエダイ幼魚、トゲチョウ幼魚、モンツキハギ幼魚、ミナミギンポ、ニセクロスジギンポ、カザリイソギンチャクエビ、ゴシキエビ幼体などが見られました。
ご参加のゲストの皆様。
ご利用ありがとうございました。
濁ってしまいましたが、楽しく潜れて良かったです。
イルカを見れなかった方は、ぜひ、リベンジしに来てください。
また、よろしくお願いします。