皆さんこんにちは。
今日は満員御礼!
大所帯、3チーム体制で初島へ行ってきました。
台風のうねりが少し入りましたが、ほぼ問題なく、良いコンディションです。
天気はピーカン!!
真夏の一日でした。
海の中は、透明度が良くありませんねー。
魚は多いのですが、いまいち見えずといった感じです。
そんな中、アヤカチームは、キビナゴの大群にカンパチの群れと遭遇したようです。(@_@)
マイチームはと言うと、イルカ狙いで入ったニシマトで、タカベの大群に遭遇!
イルカ待ちのお供、カザリイソギンチャクエビ。
卵持ちですよ。
今日は、彼を見せている時にいきなり出てきたので、びっくりでしたね~。
気配を消していたのが良かったのか?
その他では、ベニカエルアンコウのペア、オオモンカエルアンコウ、ジョーフィッシュ、テンス幼魚、ミナミハコフグ幼魚、サガミリュウグウウミウシ、ミチヨミノウミウシなどが見られました。
ご参加のゲストの皆様。
ご利用ありがとうございました。
イルカは見れたり見れなかったりでしたが、楽しく潜れたようで良かったです。
また、よろしくお願いします。
写真提供:K様
ありがとうございました。