昨日は2週間ぶりの初島でした。
週末の低気圧の影響で大荒れの後でしたが、透明度良いですね!
浮遊物がありながらも15mぐらい見えているし、何より水色抜群!
ホントに青かった!!
久しぶりにフタツネの西側へ行ってみましたが、これと言う出会いはなく(苦笑)
キンギョハナダイやタカベの群れが見事でした。
見られたのは、大きなネコザメにテングダイ、タカベの群れなど、初島ならではのワイド系な生物。
小さいのでは、ピカチューやサガミリュウグウウミウシなど、ウミウシの仲間がいろいろ。
マツカサウオの赤ちゃんが可愛かったですね。
Fさん、Kさん、良い日に潜りに来ましたね。
ツアーにご参加いただき、大変有難うございました。