今日は、久しぶりに初島です。
台風2号の影響や先週の大雨の影響を考え、西伊豆に行くことも考えたのですが、またまた渋滞にはまり、出だしにつまづいたので、結局初島へ行っちゃいました。
海の中は、台風のうねりも多少あるのですが、浅場の濁りが厳しいですね。
それでも、砂地に降りれば10m近くは見えているので、昨日の井田とさほど変わらないかな?
浅場の透明度がもう少し回復してくれると、明るくて良いんですけどね~
そんなわけで、群れの魚は半分諦めていたんですが、ダイワハウスⅡでイサキの群れに大当たり!
グルグル巻かれちゃいました。
その横で、ゲストのIさんが呼んでいるので見に行くと、可愛~いネコザメの赤ちゃん。
その他では、ジョーフィッシュ沢山、コケギンポ、タツノイトコ、ヒラタエイ、ネコザメの卵などなど。
透明度の割に面白い海でした。
本日ご参加のゲストの皆様。
夏~な一日でしたね。
透明度がいまいちだったことを除けば、あとは最高でした。
ツアーにご参加いただき、大変有難うございました。