月別: 2022年6月
水温23~26度、透明度3~7m。 皆さんこんにちは。 今日は、平沢でオープンウォーター講習の海洋初日でした。 朝から良いお天気。 東京は猛暑の一日ですが、伊豆の方はそこまで酷くないです。 木陰に入ると、丁度良い感じ。 […]
水温21~24度、透明度5~10m。 皆さんこんにちは。 今日は、青い潮復活との話を聞いて、急遽神子元に行ってきました。 梅雨明けで快晴の空です。 陽射しが厳しいですが、猛暑の東京と比べると、海風が爽やかで、過ごしやすい […]
- 更新日:
- 公開日:
ファンダイブ料金の値上げに伴い、2022年7月よりリピート割引を行います。 何度も潜りに来ていただいているリピーター様向けの企画ですので、皆さん、ぜひご活用ください。 2日間続けて潜る場合は、2日目のファンダイブ料金が2 […]
水温17~22度、透明度5~15m。 皆さんこんにちは。 昨日は、雲見の予定でしたが、海況も透明度も良くなさそうだったので、富戸へ行ってきました。 朝から梅雨明けのような天気で、伊豆地方も気温30度越え。 陽射しが凄いで […]
水温19~23度、透明度7~15m。 皆さんこんにちは。 今日は、アオリイカの産卵を狙いたいと言うリクエストだったので、初島へ行ってきました。 朝の道中から車外の気温は30度を超え、猛暑の一日になりましたね。 梅雨明けか […]
水温19~22度、透明度8~20m。 皆さんこんにちは。 今日も、オープンウォーターダイバー講習と講習同行のファンダイブで初島へ行ってきました。 南西の風がビュービュー吹いて荒れ気味の海況ですが、初島のフタツネは、風裏に […]
水温20~23度、透明度5~8m。 皆さんこんにちは。 今日は、オープンウォーターダイバーの講習とファンダイブで平沢へ行ってきました。 どんよりした梅雨空ですが、ベタ凪の海況です。 冷たい潮が入ってきて水温が下がりました […]
水温22度、透明度6~8m。 皆さんこんにちは。 今日もファンダイブで平沢へ行ってきました。 南風が吹いて、蒸し暑い一日になりました。 朝方は、怪しい雲がありましたが、午後にはすっかり晴れて良いお天気に。 海況は、いつも […]
水温22~23度、透明度8~10m 皆さんこんにちは。 今日は、フォトツアーで平沢へ行ってきました。 久しぶりに晴れましたね! 気温もうなぎのぼり! 夏らしい一日になりました。 平沢の海の様子 黒潮効果は、平沢まで届いて […]